精华区 [关闭][返回]

当前位置:网易精华区>>讨论区精华>>教育园地>>● 日语学习>>学习天地>>作文欣赏>>中国简况>>中国简况(9)--漢の時代

主题:中国简况(9)--漢の時代
发信人: ttt-jp(内平外成)
整理人: wasabi_beauty(2003-10-21 15:04:00), 站内信件
漢の時代(紀元前206~紀元220年)と「シルクロード」 

紀元前206年に劉邦が強大な漢王朝を打ち立てた。漢代においては、農業、手工業、商業などが大発展をとげ、人口は約5000万に達した。漢の武帝劉徹の在位の時期(紀元前140年~前87年)は漢王朝にとっては最も強大で盛んな時期であって、その中央政権の実質的支配地域は中国中央部から西域(今の新疆と中央アジア一帯)にまで広がった。そして張騫を使節として2度も西域に赴かせ、長安(現在の陝西省西安)から新疆、中央アジアを経由し、地中海東岸に到達する「シルクロード」といわれるルートを切り開き、中国の美しい絹織物が続々と西域に運ばれて行った。東西両側の密接な交流に従って、仏教も紀元1世紀に中国に入って来る。紀元105年、官吏の蔡倫は民間の製紙の経験を総括して、製紙技術を発明し、人類の書式を根本的に変えることになった。

版权所有 中国互联网新闻中心



----
  

俺は城楼で山景を観じてる  

            

[关闭][返回]