发信人: ck19780(非典型刺客) 
整理人: ck19780(2003-07-07 13:45:13), 站内信件
 | 
 
 
每周都会送到我的信箱来。。。
 还是能学到一点东西的!
 大家也看看~~~~~
 
 <◆━━━◆知恵蔵メールマガジンvol.51◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 
         ★今週の新語・話題語★                     2003年7月4日号
                                                朝日新聞社事典編集部
 
 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 
 ★目次★
 ☆今日は何の日? 2003年7月4日~2003年7月10日
 ☆今週の新語・話題語(「ファンダメンタルズ」「ビッグバン宇宙論」)
 ☆事典編集部からのお知らせ(『民力2003』『朝日学習年鑑2003』『朝日現代用
 語・知恵蔵2003』)
 ☆知恵蔵編集部から
 
 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ☆今日は何の日? 2003年7月4日~2003年7月10日
 ────────────────────────────────────
 
 ●7月4日(金)
 <プロ野球オールスター戦開幕>1951(昭和26)年のこの日、セ・パ両リーグに
 分かれて熱戦を繰り広げる、第1回オールスター・ゲームが甲子園球場で行われ
 た。結果は2勝1敗でセ・リーグが勝利。
 
 ●7月5日(土)
 <「鐘の鳴る丘」放送開始>1947(昭和22)年、戦災孤児がテーマの菊田一夫原
 作のNHK連続放送劇がこの日開始した。
 
 ●7月6日(日)
 <笹子トンネル貫通>1902(明治35)年のこの日、中央線笹子―初鹿野間全長
 4657mが貫通した。
 <サラダ記念日>『「この味がいいね」と君が言ったから7月6日はサラダ記念
 日』。高校教師・俵万智が1987年に発表し大ベストセラーになった『サラダ記念
 日』にでてくる一首から生まれた記念日。
 
 ●7月7日(月)
 <乾めんの日>平安時代からある七夕には麺を食べる習慣に習い、全国乾めん普
 及協議会が1982年から乾めんの日に制定。
 
 ●7月8日(火)
 <大蔵省・外務省開庁記念日>1869(明治2)年に太政官など2官、大蔵省、外
 務省など6省を設置。
 <地上での最高気温記録>1921(大正10)年、イラクのバスラでなんと58.8度と
 いう世界最高気温を記録。
 
 ●7月9日(水)
 <司法省設置>1871(明治4)年のこの日。刑部省・弾正台が廃止。
 <ジェットコースター登場>1955(昭和30)年、東京の後楽園遊園地がオープン
 し、日本初のジェットコースターが登場した。距離は1500m、時速55kmで、ユニ
 ークなのは前向きと後向きの車両が3両ずつあったこと。
 
 ●7月10日(木)
 <『大日本沿海輿地全図』献上>1821(文政4)年、伊能忠敬実測の日本全図を、
 幕府に献上した。全図は忠敬生存中には完成を見なかったが、弟子たちが完成さ
 せ、忠敬没後3年目に献上した。
 <国立公園切手初発行>1936(昭和11)年。内容は“富士箱根”だった。
 <納豆の日>7月10日の語呂合わせから、関西での納豆の消費拡大を図ろうと、
 1981(昭和56)年に関西納豆工業協同組合が設けた記念日。
 
 ────────────────────────────────────
 ☆今週の新語・話題語
 ────────────────────────────────────
 ●ファンダメンタルズ
 fundamentals
 
  国際経済を安定させるために必要となる条件で、各国の経済成長率、物価上昇
 率、国際収支などのマクロ的経済指標(経済の基礎的条件)をいう。為替レート
 が変動相場制に移行して以来、これらの諸条件の各国間の格差を反映し、相対的
 な通貨価格(為替レート)が変動するようになった。各国間の基礎的条件の均衡
 が崩れる時に、為替レートの変動が大きくなり、国際経済の不安定さが増すこと
 から、「為替レートの決定要因」として重視されている。1978年、ボン・サミッ
 トのカーター米大統領の発言から一般化。
 
 ●ビッグバン宇宙論
 big-bang cosmology
 
  宇宙膨張の発見、宇宙マイクロ波背景放射の発見に基づいた現代の標準的宇宙
 モデル。これらの観測から、宇宙は約100億年の有限の過去に超高温、高密度状態
 から爆発的に始まったことが帰結される。この宇宙の初期状態がビッグバン。1940
 年代にG.ガモフが、現在の宇宙の元素の存在比を宇宙の初期状態の原子核物理か
 ら導こうとして提唱、50年代に林忠四郎に引き継がれた。林の研究は、宇宙論に
 素粒子論を適用した最初の仕事。ガモフらは、当時知られていなかった宇宙マイ
 クロ波背景放射の存在を予言、それが65年に発見された。
 
 
  ---- ████████   我是一个比较信缘的人.
 █ 网 易 社 区█  缘起的时候放在心上!  
 █【 刺   客】█   缘尽的时候深藏心底!
 █ 缘  起  令 █  记得你的终端有我在!  
 ████████   
 
 
   
  我的日语传言版
 
  我的日语讨论版
                                                                      | 
 
 
 |