发信人: sonis(圆钵头)
整理人: wasabi_beauty(2003-06-20 12:48:33), 站内信件
|
便りを兼ねた年賀状~1
新年おめでとうございます
先生におかれましてはお元気でご越年のことと存じ上げます。
どうぞ今年もよろしくご指導くださいますようお願い申し上げます。
私も社会に出まして元気に勤めておりますからなにとぞご安心ください。
いろいろな出来事に直面するたび、先生のご教訓を思い出してありがたく思っております。
どうぞ、ご自愛のうえ、より一層のご活躍のほどをお祈り申し上げます。
まずは新年のご挨拶まで。
便りを兼ねた年賀状~2
明けましておめでとうございます
ご一家の皆さまお健やかに新年をお迎えになられましたことと心からお喜び
申し上げます。私どもも家族そろって一同元気に新春を迎えました。昨年中は一方
ならぬご厚情をいただきながら、ごぶさた続きで、まことに申しわけなく存じます。
本年も旧に倍してご好誼のほどひとえにお願いいたします。
まずは新年のおよころびまで。
便りを兼ねた年賀状~3
新春のお慶びを申し上げます
申し遅れましたが、私たち両名、○○○○様ご夫妻のご媒酌により、昨年○月に
結婚いたしました。
未熟者同士ですので、今後ともよろしくご指導のほどお願いいたします。
便りを兼ねた年賀状~4
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
昨年中はひとかたならぬお世話になり、ありがとうございました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
旧年、下記に転居いたしました。こちらにおいでの節はお立ち寄り下さいませ。
年頭のご挨拶をかねてお知らせ申し上げます。
便りを兼ねた年賀状~5
新春の寿ぎを申し上げます
お父様、お母様には、よき新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
東京での暮らしにもようやく慣れ、正月は帰省したいと思っていたのですが、
休みも返上して仕事に追われています。新年のご挨拶少し遅れそうですがお許し下さい。
そちらはまだ雪深く、寒さも厳しいと存じます。くれぐれもご自愛ください。
まずは新春のお喜びまで。
平成十年元旦
便りを兼ねた年賀状~6
恭賀新年
ご一同様にはおそろいでよい年をお迎えのことと存じます。昨年末ご恵贈に
あずかりましたお歳暮の品は、わが家の祝い膳に何よりのものとなりました。
いつもながらのお心づかい、厚くお礼申し上げます。
便りを兼ねた年賀状~7
謹んで年頭のご挨拶を申し上げます
私共は昨年○月○日に結婚式をとりおこない、下記の場所で新生活の第一歩を
踏み出しました。身内のみのささやかな式でございましたので、お知らせすることも
できず、申しわけございません。
なにぶんにも未熟な二人ですので、今後とも末永くご指導下さいますようお願い
申し上げます。略儀ながら新年の御祝詞とともに、ご挨拶申し上げます。
平成十年元旦
便りを兼ねた年賀状~8
新春を寿ぎ、謹んでお喜び申し上げます
昨年○月にこちらへ来て、初めての新年を迎えました。当初はたいへんでしたが、
住めば都、自然に囲まれた生活を満喫しています。もしお近くまでおいでの節はぜひ
お立ち寄りください。
平成十年元旦
○○○○
なお、新住所は下記の通りでございます。
〒○○○ ○○県○○市○○町○○1-2
電話番号 ○○○○-○○-○○○○
---- 自然に流れよう! |
|