精华区 [关闭][返回]

当前位置:网易精华区>>讨论区精华>>教育园地>>● 日语学习>>学习天地>>日语语法>>词类用法>>动词>>終わる與しまう

主题:終わる與しまう
发信人: januswon(ジャネス)
整理人: wasabi_beauty(2003-06-12 08:16:07), 站内信件
終わる與しまう的分別 (by janus) 

終わる 
1。(自動詞)繼續性的行為﹐作用﹐狀態﹐期間﹐完結或終結的意思。 
- 仕事が終わりました。 
- あと一週間で夏休みが終わる。 
2。(他動詞)結束。 
- これでニュースを終わります。 
3。接動詞連用形﹐表示做完該動作為止。 
- 本を讀み終わる。 
- 昼飯を食べ終わる。 
(如果行為沒有做完﹐中途停止的話﹐用終わる會有點怪﹐應改用やめる。如「今日の映画はつまらないから、終わりまで見ないでやめちゃった。」) 

しまう 
1。(自動詞)完了﹐終了。 
- 学校がしまうと、すぐ帰った。 
2。(他動詞)收拾﹐整理。 
- 本を本箱にしまう。 
- お金など大事なものを金庫にしまっておく。 
3.(他動詞)做完﹐結束﹐完事。 
- 勉強をしまってから遊びに行った。 
- 店は毎日午後六時にしまいます。 --> 店は毎日午後六時でおしまいです。(名詞形比較常用) 
- この店をしまって(=やめて)田舎へ帰ります。 
4.動詞連用形+てしまう 
4。1﹕強調完了的意思。 
- 一晩でこの本を讀んでしまった。 
- 3時間でこのゲ--ムを遊んでしまった。 
4。2﹕表示事情出乎意料﹐有懊悔﹐後悔的意思。 
- 海賊版を遊んだら﹐PS2が壊れてしまうよ。 
- 彼女とのキスを母に見られてしまった。 

分別 
1。しまう有收拾﹐整理的意思﹐終わる沒有這種用法。 
2。しまう有やめて的意思﹐終わる沒有這種用法。 
3。接續方式﹕動詞連用形+終わる﹐動詞連用形+てしまう 
4。しまう有懊悔﹐後悔的意思﹐終わる沒有這種用法。 

參考資料﹕ 
外國人のための基本語用例辭典 (文化廳) 
基礎日本語1﹐3 (森田良行/角川書店) 
三省堂大辭林第二版


----
日本語なんでも
日本的不思議
惡趣味日文風化區
          

[关闭][返回]