发信人: ccu13650(半条命的Ryu)
整理人: wasabi_beauty(2003-06-12 08:12:43), 站内信件
|
日本語 読み方
合縁奇縁 あいえんきえん
人の交わり(まじわり)で、相性(あいしょう)は、すべて不思議(ふしぎ)な縁(えん)によるということ
曖昧模糊 あいまいもこ
あやふやなこと
阿鼻叫喚 あびきょうかん
地獄(じごく)のような惨状(さんじょう)
唯々諾々 いいだくだく
他人(たにん)の意見(いけん)に盲従(もうじゅう)すること
異口同音 いくどうおん
多く(おおく)の人(ひと)がみな、口(くち)をそろえて同じ(おなじ)ことをいうこと
以心伝心 いしんでんしん
言葉(ことば)によらずに心(こころ)から心へ直接(ちょくせつ)伝える(つたえる)こと
一期一会 いちごいちえ
生涯(しょうがい)にただ一度(いちど)の出会い(であい)と心得る(こころえる)こと
一刻千金 いっこくせんきん
わずかな時間(じかん)が千金(せんきん)にも値(ち)するほど貴重(きちょう)なこと
一触即発 いっしょくそくはつ
危機(きき)に直面(ちょくめん)していること
一朝一夕 いっちょういっせき
わずかな時日(じじつ)
意味深長 いみしんちょう
意味(いみ)が含み(ふくみ)があって複雑(ふくざつ)なこと
慇懃無礼 いんぎんぶれい
表面(ひょうめん)が丁寧(ていねい)だが、実(じつ)は尊大(そんだい)であること
有為転変 ういてんぺん
万物(ばんぶつ)が常(つね)に変化(へんか)していくこと
有象無象 うぞうむぞう
つまらない多くの人間(にんげん)や物(もの)
紆余曲折 うよきょくせつ
複雑な事情で物事(ものごと)がすんなりいかず変化すること
海千山千 うみせんやません
世(よ)の中(なか)の経験(けいけん)を積んで(つんで)したたかないこと
雲散霧消 うんさんむしょう
ちりぢりに消え失せる(きえうせる)こと
---- ぼくはいい子だから、うそつかない!
海外华人北京
海外华人广州
日语学习广州 |
|