精华区 [关闭][返回]

当前位置:网易精华区>>讨论区精华>>教育园地>>● 日语学习>>学习天地>>日语语法>>词类用法>>助词>>助詞的問題4

主题:助詞的問題4
发信人: januswon(ジャネス)
整理人: wasabi_beauty(2003-06-11 08:26:14), 站内信件
助詞的問題4

下面的句子有括號的地方弄錯了﹐應該怎樣改才好呢﹖

61 タンさんはシャツ「が」やぶれたのを着ています。
62 今から百五十年ぐらい「の」前に、中国やイギリスやインドから人びと移り住みました。
63 雨が降ってい「ながら」風が吹いています。
64 わたしはごはんを食べ「ますながら」、テレビを見ます。
65 勉強し「たながら」、よくできませんでした。
66 政府は産業を発展させたり、たくさんの国と貿易をしたりし「て」工業や商業が盛んになりました。
67 暑く「て」窓を閉めてください。
68 私の国では雨が降ら「ずに」本当に困っているそうです。
69 北側の教室は寒い「から」、勉強ができないから、南側の教室で勉強しています。
70 おなかがすく「ので」食べ物を持っていきましょう。
71 ごはんをたくさん食べれ「ば」、体が太りました。
72 「風邪をひけ「ば」、この薬を飲んでください。」と言いました。
73 寮へ帰れ「ば」先輩が来ていました。
74 私は電車に乗っ「たら」、窓のそばにこしかけました。
75 来年の夏休みになる「と」、国へ帰ろうと思います。
76 私は一人「と」さびしいです。
77 春がくる「なら」、花がさきます。
78 夏休みに北海道へ行っ「たら」、一緒に行きましょう。
79 もし、料理を作る「のに」、歯が痛いから、食べられないでしょう。
80 日本に七か月ぐらい居た「のに」、もう一年もたったような気がする。

答えは、下です。





























61 「が」→「の」
62 「の」→「 」
63 「~ながら」→「~し」
64 「~(ます)ながら」→「~ながら」
65 「~(た)ながら」→「~ながら」
66 「~て」→「~ので/~から」
67 「~て」→「~から」
68 「~(ず)に」→「~(ない)で/~(なく)て」
69 「~から」→「~て/~ので」
70 「~ので」→「~から」
71 「~ば」→「~たら」
72 「~ば」→「~たら」
73 「~ば」→「~たら/~と」
74 「~たら」→「~と/~て」
75 「~と」→「~たら」
76 「~と」→「~(だ)と」
77 「~なら」→「~と/~ば」
78 「~たら」→「~なら」
79 「~のに」→「~ても」
80 「~のに」→「~しか~のに/~けれど/~が」

參考
教師用日本語教育ハンドブック3 文法I 助詞の諸問題1(鈴木忍/國際交流基金)


----
日本語なんでも>」
日本的不思議
奇猴日本風
巴哈姆特光荣版
 

[关闭][返回]