精华区 [关闭][返回]

当前位置:网易精华区>>讨论区精华>>教育园地>>● 日语学习>>学习天地>>学习方法>>よい文章の書き方【5-6】

主题:よい文章の書き方【5-6】
发信人: ttt-jp(大梦谁先觉)
整理人: ck19780(2003-02-06 11:41:11), 站内信件
【5】修飾語は、被修飾語の近くに置く。 
 修飾語と被修飾語の関係を、常に意識しましょう。 
  ×悪い例 
  決して私は、そのような立派な人間ではありません。 
  ○よい例 
  私は、決してそのような立派な人間ではありません。 
  
【6】結論を先に書く。 
  とくに、ビジネス文書や論文などでは、原則、結論を先に、説明を後に書きます。最後まで読まなければ、何が言いたいのか分からない文章は、それだけで減点です。口頭で報告したりする場合なども、デキるビジネスマンはそのようにします。 
  ×悪い例 
  A社から、取引開始の申し出があり、業暦が60年と長く、最近の業績も無難に推移しているものの、最近、取引銀行の顔ぶれが頻繁に変わっているので、謝絶したいと思います。 
  ○よい例 
  A社から、取引開始の申し出がありましたが、謝絶したいと思います。業暦が60年と長く、最近の業績も無難に推移しているものの、最近、取引銀行の顔ぶれが頻繁に変わっているからです。 


----
  

俺は城楼で山景を観じてる

[关闭][返回]