发信人: ttt-jp(大梦谁先觉)
整理人: ck19780(2003-01-27 22:18:10), 站内信件
|
【1】必要な句読点を、忘れないように。
句読点など、基本的なミスのある文章は、それだけで読むのが嫌になります。
句点は、文の終わりに打ちます。当たり前ですが、意外に忘れる人が多いので注意しましょう。
読点は、文を読みやすくし、誤解を防ぐために打ちます。ただし、多く打ち過ぎるのも禁物です。
×悪い例
母親は楽しそうに砂遊びをしている息子を見ていた。
(↑ 「楽しそうに」しているのが母親なのか息子なのか分からない)
○よい例
①母親は、楽しそうに砂遊びをしている息子を見ていた。
②母親は楽しそうに、砂遊びをしている息子を見ていた。
|
|