发信人: januswon(ジャネス)
整理人: ccu13650(2003-01-03 02:54:11), 站内信件
|
【 在 ccu13650 的大作中提到:】
: 日本高校野球の聖地「甲子園」の「甲子」って、何のことですか?
:......
「甲子園」の「甲子」は球場の完成した年に関係あります。
甲子園球場は大正13年(1924年、暦年の甲子)に完成したのです。
「甲子」の読み方は訓読みの「きのえね」と音読みの「こうし」です。
2003年は葵未(きび/みずのとひつじ)です。
ちなみに暦の読み方は
十干(じっかん)
訓読み 音読み
甲 きのえ (木の兄) こう
乙 きのと (木の弟) おつ
丙 ひのえ (火の兄) へい
丁 ひのと (火の弟) てい
戊 つちのえ(土の兄) ぼ
己 つちのと(土の弟) き
庚 かのえ (金の兄) こう
辛 かのと (金の弟) しん
壬 みずのえ(水の兄) じん
癸 みずのと(水の弟) き
十二支(じゅうにし)
訓読み 音読み
子 ね し
丑 うし ちゅう
寅 とら いん
卯 う ぼう
辰 たつ しん
巳 み し
午 うま ご
未 ひつじ び
申 さる しん
酉 とり ゆう
戌 いぬ じゅつ
亥 い がい
こよみの読み方 ver2RC
http://www.ffortune.net/calen/calen/yomi99/
---- 誰からも好かれる必要なんてない
自分を認めてくれる人
自分を信じてくれる人
自分を必要だと思ってくれる人
そういう人たちを大切にすればいい
そうすれば何も恐くないのだから |
|