发信人: xy9911(肥料)
整理人: ccu13650(2002-12-26 18:07:51), 站内信件
|
日本語に何と言ったらいいでしょうか。
僕は日本語を勉強し始めたのも偶然ですが確か十年前かなぁ、日記を母に見られた僕は悩んでいたが、たどたどしい英語で日記を書いても、母も辞書を調べながら見続いていた、あの時から他の言語でも勉強しようと考えていた、 そして 偶然に日本に行って日本語を学ぶことになった。
邯鄲の歩みと言われるように英語もついに和風になってしまった(まぁ もとも英語も うまくないけど)。しかし 国へ帰った後に日本語と全然関係ない仕事をやって そのまま 四、五年間日本語を使わなかった、たまに勿体無いと思うですがあの時には仕事も伸びてるし、母も私の日記を見ないし、生活は波無しだ 、 まぁ いいだろうとそのまま ほっといた。ところで メディアの宣伝と違って中国も必ずしも景気良くはない。うちの会社は倒産し、僕は一晩で失業者になり、そして 仕事を探しているうちに僕はもう日本語で喋れないことを気づいた、見たこともない言葉、新し外来語、文法...めちゃくちゃになって すべてわからない。せっかく覚えたのにしょうがなく もう一回 初めから日本語を勉強すると決まりました!
ああ...むかつく まるでお風呂のあとにまた ウンコするの感じ もう一回 洗わなきゃ...
だから 日本語を勉強する皆さんに警告を一つ:
日本語を勉強するなら 一生 学び続くことに覚悟しろ! |
|