发信人: killjqk(<>)
整理人: ccu13650(2001-10-04 00:49:03), 站内信件
|
戦国の世
応仁の乱―― 足利尊氏に協力した武士たちは,室町幕府が開かれてか
らも、地方の守護として大きな力を持っていました.その上,足利義満や
義政は金閣寺や銀閣寺を建てて自分の趣味に浸るような生活をしましたの
で,幕府の財政は苦しくなるばかりでした。財政が苦しくなると、徳政令
を出して借りた金を返さないようなことをしましたので,幕府の信用はな
くなり、世の中はしだいに乱れてきました。
そのころ、幕府の中で一番勢力のあった細川勝元と山名宗全が争
うようになり応仁の乱がおこりました。この戦いは十年も続き,京都は焼
野原となり、民衆は大変な苦しみをうけ、貴族や僧は地方へ落ちて行きま
した。このころになると,武士の間に養われてきた主人と家来の間柄はな
くなり,実力の世の中になりました。将軍や守護の力は弱まり,力をもっ
た家来たちが国を支配しました。これが大名の始まりです.大名たちは相
手に勝つために自分の国を強くしなければならないので,政治に熱心でし
た。また城の周りに家来たちを集めたので,人々集まり、町ができるよう
になりました。これが城下町です。
農民の力―― このころには,長い間貴族や武士の下づみになっていた
民衆の間にも、はっきりした動きが表れ始めました。
重い税や年貢で苦しめられてきた農民たちは、力をあわせて自分
たちを守り始めました.多くの村が団結して地主や大名に年貢をまけさせ
ようとして,聞かれない時には,くわやかまを持ち出して,各地で騒ぎま
した、これを土一揆といいます。1485年の土一揆は一時ではありまし
たが。山城国の武士を皆追い出して農民たちの代表によって政治がおこな
われました。また農民たちは自分たちできまりをつくって平和な生活を守
ろうとした村もたくさんありました。しかし,この動きは日本中に広がる
ほど大きくはなりませんでした。
译文:
战国时代
应仁之乱-- 帮助足利尊氏的武士们,不但建立了室町幕府,还在地方上迅速
发展自己的势力.在那之外,足利义满和义政建造了金阁寺和银阁寺,过着沉
醉于个人情趣的生活,大兴土木使幕府的财政越来越困难.财政的困难,德政
令的颁布,武士们所借的金钱不用归还,幕府的信用就此丧失,社会渐渐又开
始动荡起来了.
那时候,在幕府中最大势力的两派,细川胜元和山名宗全为了争权而引发
战乱,史称应仁之乱.这场战乱持续了十几年,京都变成了一片焦土,百姓们陷
入了水深火热之中,贵族和僧人在地方中也渐渐没落下去了.
到了这时期,武士和眷养他们的人之间建立了主人和家臣的关系,扩大了
在社会中的势力. 将军和守护被削弱了势力,而增强了实力的家臣们开始支
配国家的权力.这就是大名的来源.大名们为了巩固自己的势力范围,在政治
权力上展开了激烈的斗争.另外,大名们聚集家臣在京城周围,集合了许多百
姓建造了城镇,称为城下町.
农民的力量-- 在这时期,长期被贵族和武士们挤压在底下层的老百姓们,断
然发起了抗争.被重税和年贡压得喘不过气来的农民们,集合在一起来保护自
己的利益.许多村落结合在一起,向地主和大名们拒交年贡,并且在忍无可忍
的情况下,拿起了锄头在各地进行反抗,这些农民运动称为"土一揆".1485年
的一场起义中,山城国的武士们被农民打败并取代了统治地位.还有许多村子
实行了自治过着和平的生活.但是,这种农民起义在日本并没有扩大开去. |
|