发信人: killjqk(<>)
整理人: ccu13650(2001-10-04 00:49:03), 站内信件
|
東山文化
東山文化―― 室町時代にも、このころにふさわしい,新しい文化が生
まれました。能楽もその一つで、初めこっけいなものまねや手品をした猿
楽が,神社や寺のお祭りの舞になり,田を植えの時に舞う田楽が,一緒に
なって謡曲にあわせて舞をもうようになったものです。能楽を大成したの
は将軍足利義政のうれろだてをうけた世阿()です.能によくにたものに狂
言があります。これは大名や僧のまぬけたようすをわらったり、からかっ
たりしたものです。俳句のおこりといわれる連歌もこのころできました。
連歌をりっぱな形にしたのは宗祇と言う人です。
この時代には風景や人物を墨だけであらわす水墨画が発達しまし
た。その完成者は雪舟で、雪舟は中国へ勉強に行き,力強い線で立派な作
品をのこしました。
そのころ鎌倉の五つの寺と京都のたちがさかんに中国の文学を学
び禅宗をひろめました。水墨画もその影響ですし,建築もその影響で書院
造りという建物が現れました。この建て方は今の日本の家にも多くとり入
れられています。茶室建築もはじまり.日本的なおもむきの深い庭園もこ
のころ発達しました。
わび茶といってしぶい茶の湯を静かに味わったのもこの時代で、
このこう発達した生花とともに日本的な芸術の一つになりました。
これらの文化は将軍義政の時代に東山に建てた銀閣寺を中心に栄
えたので,東山文化といいます。その特色は禅宗の影響と、それに貴族と
武士のもっていたそれぞれの文化が溶合って出来たものです。
産業のありさま―― 産業もたいへん発達しました。農業では二毛作が
おこなわれ,漁業では魚をとる方法が発達し瀬戸内海で塩がつくられるよ
うになりました。金や銅の産出も増え,銀も出るようになり、また紙や陶
器の製造技術も一段と進みました。
産業の発達につれ,職人や商人が多くなり、同じ仲間で座をつく
って自分たちの利益を守るようになりました。問屋が出来たのもこのころ
です。それは荘園の倉庫であった問丸がふつうの運送や取引きもするよう
になり。さらに小売店に品物をおろすになったものです。また金貸業もあ
らわれました。これを土倉とか,酒屋とか言います.
明銭と呼ばれる中国のお金が入り,使われるようになりました。
こうして商業が盛んになり,便利なところに人々が集まって町を造るよう
になり,お寺や神社のまわりには門前町ができ、貿易のさかんな港にも大
きな町ができました。
译文:
东山文化
东山文化-- 到了室町幕府时代,产生了许多以这时期为文化背景的新文化.能
乐就是其中之一,开始时是一种叫猿乐的滑稽表演和戏法,发展为神社和寺院举
行集会的舞蹈,和在乡间流传的歌谣,最后的形式是集合了音乐,舞蹈和戏剧的
表演艺术.最终完成能乐的是义政幕府的世阿弥.另外,在能剧中间串插的滑稽
幽默节目--狂言,是模仿大名和僧人愚蠢的样子,再以戏弄我嘲笑的手法表演的
一种节目.还有产生了叫连歌的诗词形式,是一个叫宗祇的人创作的.这时期流行
着一种描绘风景人物的水墨画,是室町时代游学中国回来的雪舟创作出的绝品.
那时候,镰仓的五个寺院和京都,都在流行传播中国文化和禅宗.水墨画也是
受了当时文化的影响,从书院的建筑风格来看也很有当时中国特色.现在的日本
家庭还有很多采用这种建筑特色.另外,茶室式的建筑开始,代表了浓厚的日本建
筑风格的形成和发展.这时期还产生了一种在澡堂幽闲品茶,叫"诧茶"的茶道,日
本风格的插花文化也是这时期流行的文化艺术之一.这些文化都是围绕将军足利
义政时代在东山所建的银阁寺为中心发展而来的,所以称为东山文化.它的特色
是受了禅宗的影响,另外融合了贵族和武士等各种各样的文化形成起来的.
产业的发展-- 当时社会的产业也非常发达.农业方面,稻田一年可以收获两次.
渔业方面,捕捞鱼的方法不断提高,在濑户内海开始了提取食盐.增加了发掘金矿
和铜矿,也生产出银,另外造纸术和陶瓷的制造工艺也大大提高了.随着产业的发
展,工作的人和商人多了起来,为了维护自己的利益而建立了相同业务之间联系
的行会组织.钱庄就是这时建立起来的.还有为庄园的仓库运送货物和贸易的行
业,然后将收购的商品向零售店批发.另外还出现了银行业,当时叫土仓和酒屋.
一种从中国流入叫明钱的货币流通使用,使商业进一步繁荣,在一些便利的
地方,在寺院和神社周围,人们聚集一起进行买卖,逐渐汇聚成一个个集市贸易,
也产生了以贸易为港口的大城市. |
|