精华区 [关闭][返回]

当前位置:网易精华区>>讨论区精华>>教育园地>>● 日语学习>>学习天地>>趣味日语>>日文笑话(附加译文)>>笑话 36-40的翻译

主题:笑话 36-40的翻译
发信人: ccu13650(半条命的Ryu)
整理人: ccu13650(2001-07-07 03:11:08), 站内信件
僕の話です  (僕だよ!ここのマスター) 

僕はある居酒屋でバイトをやっています。 

普段 勘定した客は店から出る前にいつも「ご馳走様でした」と言い、 

バイトの皆さんは「ありがとうございました」と返事します。 

ある日、帰りの客は僕のサービスに感謝しようと「ありがとうございました」を言って、僕は条件反射的に「ご馳走様でした」と返事してしまいました。 

 僕はいったい 何を食べたのでしょう。

我的故事 (斑竹本人的故事啦)
我在一家居酒屋打工
平时,客人结帐离开店的时候,都会说[我吃好了]
而在打工的大家都会回答[谢谢了]
有一天,一个客人为了表达对我服务的感谢,就对我说[谢谢了]我居然条件反射一样的回答[我吃好了]
 我到底吃了什么了??!!



アメリカで警官に止められた時に思わず 
「Don't move!」 
と言ってしまい、拳銃をぬかれ撃たれそうになった。 

在美国,被警察叫住的时候,不假思索的就说道
「Don't move!」 
差点警察就要拔枪打我了



大阪のある薬局で50代ぐらいのおばさんが、おそらく 
「バイクリア(目薬)ください」 
と言おうとしたのだろう。しかしそれを言い間違えて 
「バイアグラくださいといっていた」 
その瞬間、店内は凍りついていた 


在大阪的一个药店里面 50岁左右的大妈进来,大概想买叫做バイクリア的眼药
结果说成了[请给我伟哥]
一瞬间,店里的人都傻了

注 バイクリア 眼药名
   バイアグラ 伟哥


私は今、就職浪人中である。 
家のおばあちゃんは仲間に、私のことを紹介するとき 
「この子は浮浪者なんじゃ」 
という。他のおばあちゃんたちにも、それで通じているらしい。 
私はどう思われているのだろう。 

我现在因为找工作,无所是事
家里的奶奶将我介绍给她的朋友的时候说
[这个孩子是流浪汉啊]
其他的老太太们居然就信了
他们把我想成了什么了



新入社員に電話応対を一通り教えて実践へ。 
Sちゃんは取った電話の声が聞こえにくかったので 
「お電話が少し遠いようですが」 
と言うところ、出た言葉は 
「お耳が少し遠いようですが」 
だった。 
耳が遠いのはアンタやろ。 

刚刚进入公司的职员进行了接电话的训练后,立刻实践
S小姐在接到电话后,因为听不太清楚
想说[您的声音有点远](日语对于听不清的解释,希望对方可以大一点声音)
结果说成了[你的耳朵有点远](对于耳朵听力不好的人的说法)
耳朵远的是她吧




----
作者: ccu13650【Ryu】
※ 来源: 网易虚拟社区 广州站 日语学习.
※ ccu13650 修改于: 0001.01.01 01:02. (来自: 000.000.00.000)
※ ccu13650 删除于: 0001.01.01 01:03 
※ ccu13650 恢复于: 0001.01.01 01:04 
                     

[关闭][返回]