发信人: killjqk(<>)
整理人: ccu13650(2001-07-01 01:12:11), 站内信件
|
二 新しい文化のおとずれ(上)
弥生式土器―― 石器の時代が数千年もつづいたあとで;紀元前三世紀から二世紀ごろにかけて、新しい文化がこの島国に伝わってきました;それは漢という大陸の国からでした。
漢は紀元前三世紀の終り頃に中国を統一した国ですが;その前から中国では;稲を作る農業がすすみ;青銅や鉄で作った道具も使われて、文明がたいへんすすんでいました;漢の国ができて、だんだんと力をのばしてくるにつれて、漢の文化が東に伝わってきました;そして朝鮮半島の北にまで漢の国がひろがると、半島を通って海を渡り;日本にもいろいろ新しい文化がはいってきました。
水田に稲をうえて米をとることがはじまりました;この米は東南アジアでつくられていたものが;中国に伝わって漢から日本に入ってきたものです;金物には青銅で作ったものや鉄のものもあります;農業をはじめ、いろいろな仕事の道具に伝われてましたが;この便利な金物は、少しずつしかつたわりませんでした。そのために石器もまだあわせて使われておりました。
農業がはじまり;木の実をさがしたり;けものを追ってとらえたりする必要がなくなると;私たちの祖先の生活や社会は大きく変わってきました;土器も;縄文式土器よりもすぐれた;形やもようのすっきりとした;薄手でかたい弥生式土器がつくられるようになりました。
村―― 米をつくるようになると同じ場所にながく住むようになります。また;田をひらいたり;水を引いてくる作業に、おおぜいの人々が力を合わせることが必要になりました。そこで、人々は一つの所に集まって、住むようになりましたこれを“むら”といいます。静岡県の登呂は、そのころの人々の住んでいたあととして有名です。
二,新文化的来临(上)
弥生式陶器-- 持续了数千年的石器时代之后,公元前三世纪到二世纪中,新的文化传到了这个岛国,那就是从叫做汉的大陆国家传入的.
汉是公元前三世纪结束时,统一中国的一个国家,在那之前的中国,已经是一个有开垦农田的农业,用青铜和铁铸造工具的,有非常先进文明的国家.汉朝立国后,慢慢随着势力的增强,汉文化向东发展传送,而且一直传到朝鲜半岛的北方,再经过半岛渡过大海,将各种各样的文化也传到了日本.
在田里种稻谷生产粮食开始.这种本来由东南亚出产的东西,传入中国后,从汉朝开始传到日本的.金属工具,有青铜制的和铁制的.因为农业的发展,要制造各种工作使用的工具,这种先进的金属工具,一点一点逐渐传入,因为那时的日本还在使用石制工具.
农业的开始发展,令生产的方式从树上采摘果实,捕杀野兽的必要性没有了.使我们祖先的生活和社会大大改变了.陶器和绳文式陶器的进步,从外形和样子可以清楚知道那时已经可以制造出像弥生陶器那样轻薄而坚硬的陶器了.
村--- 在相同的地方一起生产粮食的居住方式在扩大,另外,农田的开垦,水利的开发,社会的生产有必要集合大众的力量,那时人们就在集中的一个地区一齐居住.这个就叫"村".现在静冈县的登吕地区,在那时曾经做为人们的聚居地是很出名的.
|
|