发信人: qiusz(秋天的风)
整理人: ccu13650(2001-10-18 22:56:25), 站内信件
|
<
第十一課 大阪と神戸
大阪と神戸は どちらが人口が多いですか。
大阪のほうが 神戸より多いです。
大阪と東京とでは どうですか。
東京のほうがずっと多く、みっつの都市の中で一番多い野が東京です。
Ⅰ.語法
①比较句的句型
(A)と(B)は どちらが(形容词等)ですか。
(A)の方が(B)より (形容词等)です。
両方とも 同じくらい (形容词等)です。
(A)と(B)と(C)と,どれが一番(形容词等)ですか。
(A)が一番(形容词等)です。
②で:表示广义的场所,范围。
の:为省略重说前边出现的名词而使用的体言性助词。
より:表示被比较事物的助词。
--------------------------------------------------------------------------------
Ⅱ. 练习用词汇
北京(ぺきん) 上海(しゃんはい) 長春(ちょうしゅん)
東京(とうきょう) 大阪(おおさか) 北海道(ほっかいとう)
気温きおん) 人口(にんこう) 春(はる)
夏 (なつ) 秋(あき) 冬(ふゆ)
日本料理(にほんりょうり) 中国料理(ちゅうごくりょうり)
ビール 酒(さけ) 少し(すこし)
ずっと とても もっと
同じくらい 何よりも
--------------------------------------------------------------------------------
Ⅲ.会話练习
A:今日は 野球の試合です。
B:一組と二組はどちらが強いですか。
A:一組のほうが二組より少し強いです。
B:一組と三組とではどうですか。
A:三組のほうがもっとつよいそうです。
B:それでは三組が一番強いですね。
A:しかしやってみないと分かりません。
B:試合はどうでしたか。
A:やはり一組と三組が同じ位強かっだです。
B:結局どちらが勝ちましたか。
A:結局一組が勝って三組がまけました。
常用句
お変わりありませんか。
おかげさまで,みな元気です。
-----------------------------------------------------------------
Ⅳ.翻译下列句子
1 这个收音机和那个收音机那个贵些呢?
2 这个收音机比那个收音机稍微贵些。
3 这个电视机和那个电视机那个便宜些呢?
4 这个电视机比那个电视机便宜多了。
5 这三台电视机中,哪个最便宜呢?
6 最便宜的是这个电视机。
7 王さんと李さんはどちらが日本語がうまいですか。
8 王さんのほうが少しうまいです。
> |
|