发信人: hzh30(实况达人)
整理人: supraboyqd(2002-08-07 18:55:18), 站内信件
|
R的机师技能列表
シールド防御:
シールドを装備しているユニットに乗っている時に
一定の確率で敵からのダメージを軽減する。
なお「防御」を選んだ場合は必ず発生する。
切り払い:
剣を所持しているユニットに乗っている場合に
攻撃を一定確率で無効化にする
打ち落とし:
銃を持っているユニットに乗っている場合、一定の確率で
相手の物理攻撃を無効化します。NT、強化人間、NT(X)
人工NT、カテゴリーFのいづれかの能力が必要
援護行動レベル:
隣接しているユニットと攻撃する「援護攻撃レベル」と、
隣接しているユニットが攻撃を受けた場合に、代わりにダメージ
を負う「援護防御レベル」がある。レベルによって1ターン援護の
回数が決まります
ニュータイプ/強化人間:
ガンダム系のパイロットのみが習得できる特殊技能
ファンネルが扱えるかどうかと、その射程、回避、命中に修正かかる
ニュータイプレベルが上がると、ファンネルの射程、回避、命中の
それぞれの能力がアップする
カウンターレベル:
敵フェイズ時に攻撃を受けると通常先制攻撃を受けるが、
カウンターが発動すると逆に味方が先制攻撃を行います
底力レベル:
底力はユニットの残りHPが少なくなると発動して、パイロットの
回避、命中、ユニットの装甲値に修正値がプラスされ、
クリティカル発生率も修正値がプラスされます。
技能レベルが上がるにつれて発動しやすくなり、修正値も上がる
Sモード・明鏡止水:
シャッフル同盟が所持する能力で気力が120以上になると
スーパーモードが発動し、パイロットの能力値(格闘、射撃
回避、命中、反応、技量)が+10上昇し、武器が追加される。
明鏡止水はドモンがゴッドガンダムに乗っている場合の名称です
指揮:
特殊技能「指揮」の技能を持ったパイロットのユニット周辺に
「指揮範囲」が発生します。指揮範囲内の味方ユニットの命中
回避に修正が入る。指揮範囲が重なった場合は、効果の高い方が
優先となる。
指揮範囲はユニットにカーソルを合わせると青く表示される
|
|