发信人: txstang()
整理人: txstang(2000-10-21 09:20:17), 站内信件
|
本名:豊元 希良梨(トヨモト キラリ)
生年月日:1980年10月23日
血液型:A型
身長:157cm
体重:40kg
スリーサイズ:83・58・80
出身地:東京生まれの沖縄育ち
好きな映画:レオン、ニキータ、パルプ・フィクションetc(現実離れし てる系)
目標とする(憧れの)女優:ナタリー・ポートマン
趣味:ダンス
最近はまってること:ターンテーブルをまわすこと
---------------------------------------------------------------------- ----------
過去のCM出演
エステー化学「シャルダンハーブ」
ロッテ「トッポ」「くろトッポ」「パイの実」
花王「ビオレ洗顔フォーム」
---------------------------------------------------------------------- ----------
過去のドラマ出演
・ギフト(第一話) 97年4月CX系水曜9時
脚本:飯田譲治、井上由美子
演出:河毛俊作、中江功、澤田鎌作
出演:木村拓哉、室井滋、篠原涼子、今井雅之、忌野清志郎、他
木村拓哉主演、飯田譲治脚本のドラマ。かなり個性的な脇役陣と毎回登場する 大物ゲストがかなりよかったんですが、その第一話のゲストが「希良梨」。他 のゲストのそうそうたる顔ぶれ(赤木春恵・岸部一徳・桃井かお り・大河内奈々子・宇崎竜堂・葉月里緒菜・松下由 樹・藤谷美和子・緒方拳・鈴木京香)を見れば、そのすご さがわかるでしょう。
ちなみに、このドラマでの役はいいところのお嬢さん&援助交際と見せかけて 実は金ぶんどるだけという女子高生、役。ところが、騙した相手が悪く、おそ われてあやうくAVをとられそうになり、そこで下着姿が‥‥‥。彼女のスタ イルの良さがはっきりわかります。必見です。
・友達の恋人(8話・9話・12話) 97年4~7月TBS系木曜 10時
脚本:小松江里子
演出:吉田健、松原浩、那須田淳
出演:桜井幸子、瀬戸朝香、安藤政信、加藤晴彦、加勢大周、他
桜井幸子&瀬戸朝香W主演のドラマ。相手役は安藤政信。そして加勢君がやっ てくれてます。え、内容? 題名の通りです。二人で男とりあいます。脚本が小 松江里子でプロデューサーが伊藤一尋。つまり、「若葉の頃」コンビ。
で、希良梨の役は、はずれ役(いい人役ともいう)を引いた加藤晴彦君の恋人 役。いつの間に付き合い出したのかも、ドラマの中では触れられなかった。う ~ん。
登場した回は3回しかないんですが、いきなり裸で登場したり、セーラー服姿 だったりと、ポイントは高いです。
・新・木曜の怪談「タイム・キーパーズ」(最終話) 97年 3月?CX系木曜8時
脚本:深沢正樹、他
演出:佐藤祐市、他
出演:滝沢秀明、中山エミリ、東幹久、高田万由子、大仁田厚、森久美子、他
滝沢秀明・中山エミリで手堅く視聴率を取りいこうとしたら、見事に裏 目に出たといういわくつきのドラマ。幹久君が出てた意味ってあったの? それ 以前に、タッキーを使いこなせていたのか? などなどいろいろと疑問の残るド ラマです。はい。
で、希良梨は最終話に敵役として出てきたそうです。実は、今一つ覚えていま せん・・・。なので、あまりコメントはできませんӥ 9;・・。
・おそるべしっっ!!!音無可憐さん 98年1~3月テレ朝系月曜8時
原作:鈴木由美子/脚本:岡田惠和
演出:今井和久、他
出演:榎本加奈子、岡田義徳、小嶺麗奈、井澤健、草刈正雄、他
榎本加奈子主演のブリッコストーカードラマ。「イタズラなkiss」以来、久し ぶりにドラマ見ながらブラウン管を壊したくなった番組です。でもまあ、バラ エティ番組として見ればありかな、と‥‥‥。
ま、んなことはどーでもいいんです。希良梨の役はグンジィ王子の親友(井澤 健)の恋人、かつ小嶺麗奈の親友、かつ森の陽気な仲間たち。で、親友の久美 子(小嶺)の肩を持ちつつも、可憐姫(榎本)のメルヘンチックさにあこがれ てしまうという役どころ。とにかく、イイ。見るべし!
・GTO 98年7~9月CX系火曜10時
原作:藤沢とおる/脚本:遊川和彦
演出:赤羽博、他
出演:反町隆史、松嶋奈々子、中尾彬、白川由美、池内博之、中村愛美、他
週刊少年マガジンに連載中の漫画が原作のドラマ。タイトルの意味は「Great Teacher Onizuka」の略。
でもって、最終回視聴率が35.7%。これってCX系ドラマにおいては歴代4位 。
んで、全12回の平均視聴率が28.3%。これはラブジェネ、ロンバケに続く同 系列歴代3位なのです。
こーんな超人気ドラマでの希良梨の役どころは、いち早く鬼塚先生の味方にな った生徒役。メインの出演となった第一回では、下着姿で鬼塚役の反町に迫る というシーンも・・・。
第二回以降も出番は減ったものの着実に出演。「鬼っち」という、ともすれば 浮いてしまいそうな呼び方も、実にうまくこなしてます。
このドラマで、知名度がずいぶん上がったことでしょう。
・可愛いだけじゃダメかしら?99年1~3月テレ朝系月曜8時
原作:鈴木由美子「いけいけ!バカオンナ」/脚本:岡田惠和
演出:今井和久、他
出演:榎本加奈子、山口紗弥加、岡田義徳、草刈正雄、川島なお美
ドラマ自体は「おそるべしっっ!!!音無可憐さん2」って感じで、ドラマ作成者 の方もそれを意識した作りになってます。てことで、再び希良梨も出演。
ただ、前回の「おそるべし~」よりも希良梨が演じる役のドラマの中での重要 性はましてます。感動の最終回には涙を流した希良梨(エミちゃん)ファンが いたとかいなかったとか。
でも「おそるべし~」の方が面白かったような気がしなくもないですね。ドラ マ自体は(爆)
---------------------------------------------------------------------- ----------
過去の映画出演
・ラブ&ポップ98年東映
原作:村上龍「ラブ&ポップ トパーズII」
監督:庵野秀明
出演:三輪明日美、工藤浩乃、仲間由紀恵、平田満、吹越満、他
村上龍原作・庵野秀明監督で話題の映画。「KYOKO」etcでやらかし てくれた村上龍が、その作品作りのスタンスに共感して庵野君に映像化を任せ たらしいです。内容は渋谷の女子高生の援助交際モノです。まだ見にいってな いんで、詳しいことは書けません。
まあ、庵野関連の映画のことならWeb上に腐るほどページがあると思うんで、詳 しいことはそちらにまかせます。
それにしても、この手の役が多いなあ‥‥‥。
と書いていたのですが、ついに見て参りました!感想については長くなっちゃ いそうなんで、別に書きます。希良梨関連についてだけ言えば、良かったので はないでしょうか? まあ出番少ないですが・・・。エンデ ィング嫌そうですが・・・。
---------------------------------------------------------------------- ----------
過去のラジオ出演
Kirari's Talking Kira-Ridim99年7月~9月TOKYO-FM系日曜24:00~24:30
-- TXS◆ ◆◆ ◆◆◆◆◆◆ 私はTXSです!^_^
◆ ◆◆ ◆◆
◆ ◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆ よろしく願います!
◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆
◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆ I LOVE V6!
Copyright(C)1995-2000 txs_v6 inc,All Rights Reserved
※ 来源:.月光软件站 http://www.moon-soft.com.[FROM: 202.97.9.243]
|
|